ラッキーバンク
ここでは、すべての案件が不動産担保付きの不動産型ソーシャルレンディング『ラッキーバンク』の特徴や口コミなどを紹介します。
累計調達金額は90億円超の不動産担保付きローンファンド
都心のオフィスビルなどを対象とする不動産担保付きローンファンドに特化しているのが、このラッキーバンク。これまでの累計調達金額は90億円を超える(2017年5月現在)ほど、多くの投資家から注目を集めている存在です。投資可能額が4万円~という案件もあり、投資初心者がちょっとしたポケットマネーでローンファンドを始めてみようという気になれます。
すべて不動産担保付きの案件なので保全性の面でもある程度は安心できますし、運用期間は最長でも36ヶ月の毎月分配だから、定期預金の3年モノあたりと比べてみれば、リスクがあるとはいえチャレンジしてみる価値はありそうです。
ラッキーバンクDATA
利回り | 一口の出資額 | 手数料 | 分配回数 | 元本の保全 |
---|---|---|---|---|
6〜10% | 数万円〜 | 無料 | 毎月 | あり |
短期間で急成長しているソーシャルレンディング企業
利回りは年6〜10%(税引前)以上となっていて、運用実績をチェックしてみると8%以上の案件も多数見受けられます。運営会社であるラッキーバンク・インベストメント株式会社は2014年設立の若い企業ですが、ソーシャルレンディングの会社ということを考えれば、3年程度で90億円以上を調達しているわけですから、そのアグレッシブさがわかるというものでしょう。同社の公式HPに掲載されているデータによると、半数以上が100万円未満の投資割合で、年収分布でも500万円未満が半数近いなど、いわゆる資産家よりも庶民派向けのファンドであることが見て取れます。
『ラッキーバンク』の口コミ・評判は?
- これまで元本割れがないという実績と、数万円から投資できるという手軽さが魅力で始めてみようと思いました。ただ、案件によってはあっという間に満額になってしまうことがあり、開始に合わせて申し込むようにしています。
- 他のソーシャルレンディングと比べても利回りがよく、全件不動産担保が付いていることもあって、魅力的だと思いました。
- 毎月リターンがあるのが楽しみでラッキーバンクを利用しています。自社の利益を抑えて投資家に還元するという姿勢が、このファンドの人気の理由みたいです。
[ad]